TVにて弊社が紹介されました
Products / Services
全国軟式野球リーグG-LEAGUE
完全ランキング方式がチームスポーツを変える
FFSシステム・ナビゲーター・G-SCORE、どれもが新しい。
完全ランキング方式 軟式草野球リーグGLEAGUE。今までなかった新しい次世代の野球スタイル。草野球リーグ大会 FFSシステム・ナビゲーター・G-SCORE、どれもが新しい。今最も注目されている草野球リーグ大会。
リアルタイム野球スコア管理システムG-SCORE
スコアブックはもういらない!
スマートフォンだけで成績管理、もっと簡単に、いつでもどこでも!
スコアブックはもういらない!リアルタイム野球スコア管理システムG-SCORE!携帯だけで成績管理!
What's New.
- 2015.7.1
月刊「事業構想」に弊社のインタビュー記事が掲載されました
- 2014.7.10社長名鑑にインタビューが掲載されました
- 2014.6.16Tech in Asia に掲載されました
- 2014.2.12初代王者が決まる! 世界初の「完全ランキング方式」による1年間の戦いの頂上決戦!
- 2014.1.23野球専門店のO2Oサイト「G-SHOPBOARD」をリリース
- 2013.11.27草野球オープンコミュニティプラットフォーム「G-DUGOUT」リリース
- 2013.8.2 プレスリリース:世界初の「完全ランキング方式」で1stシーズンのチャンピオンシップ出場チームが決定!
- 2013.7.27 日経新聞にG-LEAGUEに関する記事が掲載されました。「スポーツ新潮流 -草野球 プロ気分で楽しんで」
- 2013.6.27 全国軟式野球リーグG-LEAGUE の株式会社ギガスリートが第三者割当増資を実施。 〜世界陸上メダリスト為末大もアドバイザー参画。事業拡大のさらなる加速へ〜
- 2013.4.10 取引先にFOX SPORTSジャパン様が加わりました
- 2013.4.9 スマビ総研に掲載されました
- 2013.2.21 MMRIに掲載されました
- 2013.2.21 ベンチャーナウに掲載されました
- 2013.2.20 プレスリリース:草野球チームが、ミュージシャンをドラフト指名。 軟式野球リーグG-LEAGUEと、音楽活動プラットフォームFrekul、コラボレーション企画「Howling Call」をリリース。
- 2013.2.16 レーティングスコア算出アルゴリズムを特許出願いたしました
- 2013.1.8 フジサンケイビジネスアイに掲載されました。
- 2012.12.28 月刊IT総合情報誌M&D Report 2013.1 Vol.199 に弊社が記事になりました。
- 2012.11.25 TV番組「Leader & Innovation 賢者の選択」の放送にて紹介されました。
- 2012.10.16 日経産業新聞にG-LEAGUEについての記事が掲載されました。
- 2012.08.17 G-SCORE1.7αを公開しました。
- 2012.08.05 G-LEAGUE公式戦開幕
- 2012.3.15 第三者割当による増資を行いました。
Information
日本が世界に誇れるスポーツというものが多くあります。これは決して世界と戦うということを意味しているわけではなく、日本独自のスポーツも含まれます。ドメスティックなスポーツであれ、独自の進化を遂げてきたそれら日本のスポーツは、世界から日本文化と共に注目されてきています。 |
世界では多くの日本人がトップレベルのフィールドで戦っています。しかし日本のスポーツビジネスの水準は決して高いとは言えないため、世界レベルで戦うことを選んだ彼らは日本を出て行くことになります。日本のスポーツビジネスの水準が世界レベルにまで引き上げられたとき、”世界で戦う”という意味は物理的な地球上の位置を指すのではなく、参加選手の多様性を指すことになるでしょう。 |